ネクストリーム21とは

NEXTREAM21ダンスフェスティバルin RIKKOUKAI
コンテスト/ダンスショウケース/ワークショップ


「ネクストリーム」とはNEXT(次の)とSTREAM(流れ)から創られた造語で、「次世代の潮流」の意味。
子どもから大人まで、身体を自由に使って生き生きと自分を表現する楽しさを体感し、その喜びを分かち合うダンスフェスティバルです。
2023年で20回目を迎えた歴史あるダンスイベントです。
「ネクストリーム21」はコンテストとShowの2本柱。
キッズコンテストではダンスとともに成長する子どもたちに広く門を開き、色とりどりのスポットライトを浴びる舞台を提供します。
2022年からは新たに、ストリートダンスのコンテストを新設。明日の時代を担う若いダンサー・振付家を応援し、未来の輝けるダンサー誕生を支援します。
Show caseは、ストリートダンス、コンテンポラリーダンス、ジャズダンス、ミュージカルダンス、民族舞踊といったさまざまなジャンルの作品をラインナップし、これからの若いダンサーたちに多様な表現の可能性を提供します。
ダンスの楽しさと感動に出会うプログラムをラインナップしております。


会場:六行会ホール
http://www.nextream21-rikkoukai.com/
TEL 03-3471-3200  FAX 03- 3471-3426
主催:一般財団法人六行会
事務局・制作:NPO法人魁文舎
制作協力:株式会社RAKUDO、スタジオフェイス、公益社団法人日本ストリートダンス教育研究所
後援:品川区、公益財団法人品川文化振興事業団
お問合せ:NPO法人魁文舎
http://www.kaibunsha.net
TEL 03-3275-0220  FAX 03-3275-0221 
E-mail info@kaibunsha.net


News

We Love Dance

ネクストリーム21ダンスコンテスト2022参加者を募集いたします! ネクストリーム21ダンスコンテスト、キッズ/JR部門では参加者を募集いたします。(エントリーは2022年4月1日より4月15日までとさせていただきます。 …

コメントなし

Nextream21 2021年全日程中止のお知らせ

新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、大変残念ですが昨年に引き続き、2021年のNextream21の全プログラムを中止することが決定いたしました。 皆さま、2022年にお会いできることを楽しみにしております。

コメントなし

Nextream21 2020年全日程中止のお知らせ

現在、新型コロナの拡散が刻一刻と深刻さを増す状況下にあります。首都圏での新型コロナ蔓延防止の対策要請を受け、大変残念ですが今年度のNextream21の全プログラムを中止することに決定いたしました。 コンテスト応募者の皆 …

コメントなし

重要なお知らせ

新型コロナ感染拡大防止に伴う重要なお知らせ ①2020年3月29日(日)に予定していました一般部門のトライアウトは、首都圏の外出自粛要請を受け、ビデオ審査に振り替えましたこ。 ②2020年4月10日(金)~13日(日)の …

コメントなし

Nextream21 ホームページスタート!!

2004年より開催されてきた、一般財団法人六行会がダンスを応援するイベント「Nextream21(ネクストリーム21)」の公式ホームページがスタートしました! Nextream21 の様々な情報をお伝えしていきます!皆様 …

コメントなし

NEXTREAM21 2023

2023年ネクストリーム21が開催されます!!

NEXTREAM21ダンスフェスティバルin RIKKOUKAI
コンテスト/ダンスショウケース/ワークショップ

2023年春、ALLジャンルのダンスフェスティバル“Nextream21” が、新たなラインナップで始動します!

会場:     六行会ホール http://www.nextream21-rikkoukai.com/
TEL 03-3471-3200  FAX 03- 3471-3426
主催:     一般財団法人六行会
事務局・制作:NPO法人魁文舎
制作協力:  株式会社RAKUDO、スタジオフェイス、公益社団法人日本ストリートダンス教育研究所
後援:     品川区、公益財団法人品川文化振興事業団
お問合せ:  NPO法人魁文舎 http://www.kaibunsha.net
TEL 03-3275-0220  FAX 03-3275-0221 E-mail info@kaibunsha.net


ネクストリームとはNEXT(次の)とSTREAM(流れ)から創られた造語で、「次世代の潮流」の意味。
子どもから大人まで、身体を自由に使って生き生きと自分を表現する楽しさを体感し、その喜びを分かち合うダンスフェスティバルです。今年で20回目を迎えました。
「ネクストリーム21」はコンテストとShowの2本柱。キッズコンテストではダンスとともに成長する子どもたちに広く門を開き、色とりどりのスポットライトを浴びる舞台を提供します。
そして今年から新たに、ストリートダンスのコンテストを新設しました。明日の時代を担う若いダンサー・振付家を応援し、未来の輝けるダンサー誕生を支援します。
Show caseは、ストリートダンス、コンテンポラリーダンス、ジャズダンス、ミュージカルダンス、民族舞踊といったさまざまなジャンルの作品をラインナップし、これからの若いダンサーたちに多様な表現の可能性を提供します。ダンスの楽しさと感動に出会うプログラムをラインナップしました。


<日 程> 

4月22日(土)15:00
「Dance of the City」 ストリートダンスショウケース&コンテスト


4月23日(日)13:30
「King of The Dancers」 ストリートダンスバトル


4月30日(日)開演17:00
「We Love Dance」 Kids&Jrオールジャンルダンスコンテスト


5月 3日(水・祝)18:00、4日(木・祝)13:00/17:00
「鳥獣戯画」
日本マンガの元祖「鳥獣戯画」から動物たちが飛び出した


HISTORY

2002年にスタートしたダンス応援プロジェクト
NEXTREAM21
その歴史の一端をご紹介いたします

NEXTREAM21 HISTORYはこちら

主催/ お問い合わせ

一般財団法人六行会(りっこうかい)は六行会ホールの運営を行う組織です。
1845年に南品川宿の有志によって始められた日掛積金が元となっており、品川区における学校生活の活性化及び充実、並びに地域における文化の発展及び生涯学習の支援に寄与する活動も行っています。
また、東京都内の現存する最も古い図書館である品川区立図書館の設立母体なった組織でもあります。


■コンテスト内容に関するお問合せ
NEXTREAM21 制作:魁文舎(カイブンシャ)
TEL 03-3275-0220
info@kaibunsha.net

■その他、ホールに関するお問合せ
一般財団法人六行会
TEL.03-3471-3200
FAX.03-3471-3426